清流長良川GIAHSミュージアムラリー
波多野鵡鯨 : 2019/09/01(Sun) 17:32
No.2089
|
|
|
昨日(8/31)付けの新聞に、学生向けフリーペーパーに 今スタンプラリーのPR記事を載せるという記事を読み、本日一ヶ所ですが押印してきました。調べたら8/19日から始まっていたようです。 GIAHS(ジアスと読みます)は「世界農業遺産」のことらしいです。 岐阜県関係では2015年に「清流長良川の鮎」で農業遺産に登録されているようです。 内容は、岐阜市・関市・美濃市・郡上市・各務原市の関連12施設の 内3施設のスタンプを応募用紙に押印して、開催事務局へ送ると抽選でいろいろ貰えるようです。 期間は8/19日〜12/15日まで。 関連施設は応募用紙によると以下の通りです。 岐阜市 岐阜市鵜飼観覧所待合所(10/15日まで) 長良川うかいミュージアム 岐阜市歴史博物館(9/24日より休館) 関市 小瀬鵜飼観覧船事務所(10/15日まで) 関鍛冶伝承館 岐阜県博物館 美濃市 道の駅美濃にわか茶屋 美濃和紙の里会館 郡上市 郡上八幡博覧館 白山文化博物館 清流長良川あゆパーク 各務原市 アクア・トトぎふ の5市12施設です。あと2施設どこへ押しにいこうかいな。では。 |
|
|