|
ソースは5/10の岐阜新聞と大垣市観光協会HPです。 4/27日から始まっていたようです。 対象は岐阜・愛知・静岡・三重・滋賀の 「ネクスコ中日本事業エリア内のインターチェンジからアクセスできる天守を有する14ヶ所のお城と奥の細道むすびの地記念館」です。(「」内は原文まま) 「大垣城を含む」規定数のスタンプを専用ラリーカードに押印して、奥の細道むすびの地記念館へ持っていくといろいろもらえるようです。対象城郭は以下の14城です。 岐阜県 岐阜城・大垣城・墨俣一夜城・郡上八幡城 愛知県 名古屋城・岡崎城・犬山城・小牧山城・清洲城 静岡県 浜松城・掛川城 三重県 伊賀上野城 滋賀県 長浜城・彦根城 期間は4/27日〜11/17日まで。 そそ、このラリー条件が一つだけありまして、 「大垣城でのスタンプ押印が必須」ということです。 さーて、ぼちぼちやろうかしら。では。 |
[返信]
|