【親記事】
【北海道・東北】スタンプラリー その3
KANTA(管理人) : 2013/12/08(Sun) 09:56
No.1707
|
|
|
北海道、東北地区(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)のスタンプラリーの話題はこちらでお願いします。
前スレNo.1443 |
[返信]
|
【レス記事】
【最新5レス表示中/全レス表示/新着レス表示】
【初めのレスから表示】
33. Re: 【北海道・東北】スタンプラリー その3
KANTA(管理人) : 2017/03/02(Thu) 19:44
No.2002
|
|
|
続きまして、赤色のスタンプを紹介します。
|
[返信]
|
32. 新函館北斗駅近郊簡易郵便局
KANTA(管理人) : 2017/03/02(Thu) 19:42
No.2001
|
|
|
まもなく開業一周年を迎える北海道新幹線ですが、去年から簡易郵便局を回るラリーが実施されています。
期間:2016年3月25日〜2017年3月24日 スタンプ設置場所: 函館市 函館流通センター内 渡島昭和 北斗市 七重浜本通 東前 北斗市役所内 渡島清川 七飯町 峠下 軍川 緑町 七飯大川
各局二種設置。緑色のスタンプから紹介します。
|
[返信]
|
31. 道ラリー14 札周遊ラリー
泉三郎 : 2014/08/05(Tue) 10:41
No.1916
|
|
|
*札周遊ラリーの詳細判明:〜12/27でシャチハタ小型印、箇所の番号入り。詳細は応募片のついた冊子に記載。 参加施設; 札幌市円山動物園、雪印メグミルク、酪農と乳の歴史館、 さっぽろテレビ塔、さっぽろ二条市場、 ビヤホールライオン狸小路店、北海道四季劇場(劇団四季)、 サッポロビール博物館、海鮮市場、北のグルメ、 札幌もいわ山ロープウェイ、大倉山展望台、 国営滝野すずらん丘陵公園、さっぽろ羊ヶ丘展望台、 札幌ドーム 野外博物館、北海道開拓の村、 札幌芸術の森、サッポロピリカコタン、 定山渓温泉、豊平峡ダム、 雪印パーラー、サッポロビール北海道工場、 えこりん村、千歳アウトレットモール・レラ、 北のシェフ美しが丘店、丸駒温泉旅館、 休暇村支笏湖、千歳サケのふるさと館、 ファーム・ヌーボー、ジェラテリア、ミルティーロ、 町村農場ミルクガーデン、しんしのつ温泉たっぷの湯、 北海道どさんこプラザ札幌店、道産食彩HUG、 ANA FESTA(千歳空港店)、厚田こだわり隊直売所、 ドレモルタオカフェ ルルマップ自然公園、ふれらんど 道と川の駅花ロードえにわ、三井アウトレットパーク北広島、 エーデルワイスファーム、江別河川防災ステーション 石狩市浜益保養センター(浜益温泉)、JAいしかり地物市場とれのさと、 *その他:パ酒ポートラリーの印は、工場見学の17時までの箇所が多く、夜のレストラン時間帯では押印が出来ない場合が少なくない。キリン工場のレストランには、別の中型印があった。 |
[返信]
|
30. 道ラリー13 定山渓かっぽんラリー
泉三郎 : 2014/08/04(Mon) 10:24
No.1914
|
|
|
定山渓かっぽんラリー:〜9/15で7レジャー施設か所、小型印、図柄不詳。八剣山ワイナリーで他に見当たらなかったので、南区シーニック印で代用の可能性有。 |
[返信]
|
29. 道ラリー12 江別直売所ラリー
泉三郎 : 2014/08/01(Fri) 18:31
No.1910
|
|
|
江別直売所ラリー:〜9/30で江別市内の直売所9か所、小型印、図柄不詳(江別河川防災ステーション他,ウサギのマークかも)。 |
[返信]
|
|