【親記事】
【西日本】高速道路
KANTA(管理人) : 2008/09/25(Thu) 12:34
No.189
|
|
|
西日本管轄の高速道路のSA、PAにあるスタンプの話題を扱うスレッドです。 |
[返信]
|
【レス記事】
【最新5レス表示中/全レス表示/新着レス表示】
【初めのレスから表示】
38. 中国自動車道
きのこ ◆qCreO8cZxQ : 2020/04/01(Wed) 12:43
No.2109
|
|
|
|
報告いたします。 2020/3/21 【社PA下り】兵庫県加東市久米8 7時00分〜20時00分 (スタンプの状態は小丸)
2020/3/21 【安富PA下り】兵庫県姫路市安富町三森カジヤ谷194-47 24時間営業(スタンプの状態は小丸)
2020/3/22 【安富PA上り】兵庫県姫路市安富町三森198-2 7時30分〜19時30分(スタンプの状態は◎)
2020/3/22 【社PA下り】兵庫県加東市藤田739-41 24時間営業 (スタンプの状態は小丸)
|
[返信]
|
37. 宝塚北SA
ZENON : 2018/04/08(Sun) 23:31
No.2072
|
|
|
先月開通した新名神の宝塚北SAのスタンプです。 上り下り共通の施設のため、スタンプは1種類のみです。
|
[返信]
|
36. 吉備湯浅PA上り
トリイさん : 2017/05/13(Sat) 23:43
No.2009
|
|
|
湯浅御坊道路にあります。阪和道から変化している部分です。
|
[返信]
|
35. Kyushu & Kishiwada
*CRYSTAL* : 2017/02/01(Wed) 15:40
No.1999
|
|
|
こちらは九州・宮崎道の霧島の鹿児島方と基山の上が福岡方、下が熊本方のスタンプです。 12月に九州でSUNQ利用で霧島が休憩時、基山が佐賀への乗り換え時に利用しました。 車運転しない私でありますので、こういった場所では巡り合せがいい時でないと押せないですね(笑)
あと阪和道の岸和田で上が和歌山方、下が松原方。 こちらは温泉療養の目的で親を和歌山に連れていった(運転は妹)際にここで上下線とも利用しました。
|
[返信]
|
34. 第二神明道路
レリスト : 2014/10/26(Sun) 21:24
No.1955
|
|
|
第二神明 明石サービスエリア上り 常設印一種類とラリー印が二種類 下り線は常設印一種類とラリー印一種類ありましたです! |
[返信]
|
|