【親記事】
山小屋のスタンプ
KANTA(管理人) : 2009/11/15(Sun) 19:50
No.738
|
|
|
よく山を登る方の話を聞いていると山小屋にも立派なデザインのスタンプがあると聞きます。 山小屋専用のスレッドを作りましたので先日のオフ会でいただいたスタンプをいつくか紹介したいと思います。
まずは北アルプス穂高岳の涸沢ヒュッテのスタンプです。 1個目のスタンプは餘部のように組み合わせ式で押印するもののようです。
|
[返信]
|
【レス記事】
【最新5レス表示中/全レス表示/新着レス表示】
【新しいレスから表示】
2. Re: 山小屋のスタンプ
KANTA(管理人) : 2009/11/19(Thu) 22:00
No.741
|
|
3. Re: 山小屋のスタンプ
KANTA(管理人) : 2009/11/19(Thu) 22:01
No.742
|
|
4. Re: 山小屋のスタンプ
KANTA(管理人) : 2009/11/19(Thu) 22:02
No.743
|
|
|
穂高岳涸沢小屋のスタンプです。 こうしてみると本当に日本中至る場所にスタンプがあるのだと思いますね。
|
[返信]
|
5. Re: 山小屋のスタンプ
あずみ野パストラル : 2010/04/03(Sat) 18:10
No.856
|
|
|
ずいぶん昔に、奥多摩の本仁田山にあったスタンプを押しました。 気になるのは、富士山頂ですが、何種類くらいスタンプがあるのでしょうか? |
[返信]
|
6. 丹沢・大山ラリー印
泉三郎 : 2012/11/30(Fri) 22:48
No.1456
|
|
|
「丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリー」(丹沢山小屋組合と秦野市観光協会主催)は、好評につき来年も実施とのこと。塔ノ岳と丹沢山、鍋割山の山頂、大倉、大山阿夫利神社下社、伊勢原駅観光案内所の6カ所、台紙は1枚300円。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1211300006/ 登ってスタンプが好評 丹沢・大山ラリー参加者が目標の5000人超え、来年度も継続へ/神奈川 2012年11月30日 人気を集めている「丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリー」の参加者=鍋割山山頂の鍋割山荘 丹沢・大山エリアにより多くの登山者を呼び込もうと4月に始まったスタンプラリーの参加者が、目標の5千人を突破した。当初は来年3月までの期間限定だったが、主催団体は好評を受けて継続する方針で、愛好家らから新たな企画案を募っている。 |
[返信]
|
|