このお城はどこでしょうか?今週は城の名前で答えてください。締め切り1月11日21時。
(ヒント)この町は玄界灘に面した町で、左下に描かれているのは日本三大松原の一つです。
右側に描かれている鯛と獅子はこの町に秋の訪れを告げるお祭りの曳山で、国の重要無形民俗文化財の指定を受けています。
(答え)唐津城
今週は出題形式を変えて「お城の名前」を解答していただく問題を作ってみました。わたしの旅スタンプでも描かれている
唐津くんちが大きなヒントになっていますが、唐津駅には城を描いたスタンプがありませんでした。いままでは主要駅の
スタンプを題材にしましたが、そのまま問題にすると外れる方が続出と言うことでお城の名前を答えていただく問題と
しました。今回は初めてのケ−スですので「唐津」「唐津駅」でも正解としました。
(ノ−ヒント正解者)ギッチさん、神戸在住さん、Paukenさん、神村武男さん、yasuさん、スタンパ−さん、ATSUさん、ピクさん、カズニ−さん
(正解者)まゆっちぼうずさん、NW−MSさん