このお城はどこでしょうか?今回は駅名で答えてください。締め切り5月18日21時。
(ヒント)手がかりになるヒントは2つあります。日本のお城は3層・5層の城が主流ですが、この城は4層の天守です。
またこの城も復興天守ですが、復興されたのは昭和8年です。踊りは盆の日に4日間
徹夜で踊り明かすことで知られております。別名積翠城と言われています。

答えがわかりましたら、何故その城とわかったかお名前(HN可)と一緒に送信してください。

→答えのぺ−ジへ